ちょっとほっといて
きまぐれでいつもの場所でない場所で
寝てたりするともう大変だ
「みつはどこいきよった?」
「出勤か?」
「帰ってきよるやろか?」
などなど いろんな声が聞こえる
大抵僕はその辺にいるのにも関わらず
あんまりうるさいので
「ここや」と声を発すると
みんながとんできて
「なんやここにいたんかいな〜」
「お前は変な色やでわからんかったわ〜」
とかいいながらみんな散って行く
「ひまか」
しかしばたばたしてるお店にいると
落ち着かないが
この人らの働きでご飯がもらえてるから
我慢せんとあかんね
まぐろのカリカリ これ絶品!
ぼくはまぐろなのだ まぐろ派!
寝てたりするともう大変だ
「みつはどこいきよった?」
「出勤か?」
「帰ってきよるやろか?」
などなど いろんな声が聞こえる
大抵僕はその辺にいるのにも関わらず
あんまりうるさいので
「ここや」と声を発すると
みんながとんできて
「なんやここにいたんかいな〜」
「お前は変な色やでわからんかったわ〜」
とかいいながらみんな散って行く
「ひまか」
しかしばたばたしてるお店にいると
落ち着かないが
この人らの働きでご飯がもらえてるから
我慢せんとあかんね
まぐろのカリカリ これ絶品!
ぼくはまぐろなのだ まぐろ派!
Posted by
ミツナリ
at
17:11
│Comments(
0
)
ぼけ猫
化け猫ではない ぼけ猫が最近うろついている
僕の管理外のところなら何の問題もないのだが
ご当地もご当地 おっさんのメダカ場まで入ってきて
しかもそのお水を平気で飲んでいた
そらあかんやろ
今までも何回か厳しく注意した
ルールはまもれや!
僕がオトコ前だから言うわけではないけど
変なやつで 変な毛色で なんというか
伝わらないやつで
流石の僕も堪忍袋の緒のスペアを売ってる店を
探しに行かなければならない
今日そのぼけ猫がまたもや茂みの中で寝てた
「ちょっとこっち来さらせ」
通常の5倍の太さのしっぽで敷地外に連れ出した
「あんな・・・
でも伝わらなかったのだ
僕は肌の色や目の色や出生の認知や(そんなこと僕も言えたギリではない)
体型や性別、何やかやで猫を判断しない
しかも出来たらみんな仲良くしたいと
願ってるような僕だ
でもデリカシーという一番難しい部分の考え方が
こうも違うと僕も無理だ
「おっさんが出て来る前に とっとと消えな!」
僕の顔の3倍はある顔のでっかいでっかいそいつは
ぼーっとしたままゆっくり行った
多分まだわかっとらんな
僕の管理外のところなら何の問題もないのだが
ご当地もご当地 おっさんのメダカ場まで入ってきて
しかもそのお水を平気で飲んでいた
そらあかんやろ
今までも何回か厳しく注意した
ルールはまもれや!
僕がオトコ前だから言うわけではないけど
変なやつで 変な毛色で なんというか
伝わらないやつで
流石の僕も堪忍袋の緒のスペアを売ってる店を
探しに行かなければならない
今日そのぼけ猫がまたもや茂みの中で寝てた
「ちょっとこっち来さらせ」
通常の5倍の太さのしっぽで敷地外に連れ出した
「あんな・・・
でも伝わらなかったのだ
僕は肌の色や目の色や出生の認知や(そんなこと僕も言えたギリではない)
体型や性別、何やかやで猫を判断しない
しかも出来たらみんな仲良くしたいと
願ってるような僕だ
でもデリカシーという一番難しい部分の考え方が
こうも違うと僕も無理だ
「おっさんが出て来る前に とっとと消えな!」
僕の顔の3倍はある顔のでっかいでっかいそいつは
ぼーっとしたままゆっくり行った
多分まだわかっとらんな
Posted by
ミツナリ
at
13:46
│Comments(
0
)
のれん
お店にかけるのれんを作るために
おっさんの友達の字を書く人が来た
新聞の上に何度も何度も黒い字を書いて
うーん とうなったり まちがえたっ と言ってみたり
しばらく観察したがすぐに飽きて外に出た
僕の住まいをあんまり汚さないでくれたまえよ
最近は早くにつかまってお店に閉じ込められることはない
門限がかなり緩和されて お眠になったら僕から呼びに行く
かなり大人な猫様にだけ許される 責任ある自由だ
字を書く人が帰って行くのが見えた
出来上がったんだな
確認しにお店に戻るとすっかり綺麗になっていた
それでよいのだ かなり大人な行動だ
出しっ放しはよくないからね
雨が降ってきたからもうお外はあきらめた
レジ台でどろーんとのびてたら
カップルのお客にあちこち触られて
今日初めての仕事をした
おっさんの友達の字を書く人が来た
新聞の上に何度も何度も黒い字を書いて
うーん とうなったり まちがえたっ と言ってみたり
しばらく観察したがすぐに飽きて外に出た
僕の住まいをあんまり汚さないでくれたまえよ
最近は早くにつかまってお店に閉じ込められることはない
門限がかなり緩和されて お眠になったら僕から呼びに行く
かなり大人な猫様にだけ許される 責任ある自由だ
字を書く人が帰って行くのが見えた
出来上がったんだな
確認しにお店に戻るとすっかり綺麗になっていた
それでよいのだ かなり大人な行動だ
出しっ放しはよくないからね
雨が降ってきたからもうお外はあきらめた
レジ台でどろーんとのびてたら
カップルのお客にあちこち触られて
今日初めての仕事をした
Posted by
ミツナリ
at
09:44
│Comments(
2
)
歌唄い猫
最近あくびがよく出る
しかもそのあくびと一緒に声が漏れる
しかもメロディーとなって出てくる
これはどうしたことかいな
チョイ前までは声がとぎれとぎれで
意地悪く笑ってるみたいな声で
よくよくおっさんに真似されてたのに
自ら言うのは恥ずかしいけど
かなりかわゆい声だ
よく人間の男が少年時代になるらしい
声変わりが僕にも来たのかもしれん
その響きがうれしいから
必要もなく声を出している
やはり遺伝だろうか?
おっさんはギターを抱えてこそこそと
しょっちゅう出かけているが
しかも担当は歌唄いらしいが
遺伝だったとしてもそれはそれでうれしいこと
でもそうだとしたらそれはかなりおかしい
しかもそのあくびと一緒に声が漏れる
しかもメロディーとなって出てくる
これはどうしたことかいな
チョイ前までは声がとぎれとぎれで
意地悪く笑ってるみたいな声で
よくよくおっさんに真似されてたのに
自ら言うのは恥ずかしいけど
かなりかわゆい声だ
よく人間の男が少年時代になるらしい
声変わりが僕にも来たのかもしれん
その響きがうれしいから
必要もなく声を出している
やはり遺伝だろうか?
おっさんはギターを抱えてこそこそと
しょっちゅう出かけているが
しかも担当は歌唄いらしいが
遺伝だったとしてもそれはそれでうれしいこと
でもそうだとしたらそれはかなりおかしい
Posted by
ミツナリ
at
17:57
│Comments(
0
)